
イベント
「シカゴ・ファイア」テイラー・キニー初来日、お江戸の消防“火消し”の伝統技芸でおもてなし!
- May 11, 2017
アメリカ・シカゴ消防局51分署の消防隊員と救命士たちの活躍や人間模様を描いた大ヒットTVドラマシリーズ「シカゴ・ファイア」。日本では現在海外ドラマ専門チャンネルAXNで放送、NBCユニバーサル・エンターテイメントより、DVDがリリースされている。アメリカのTVドラマ界ではレジェントと言っても過言ではない名プロデューサーのディック・ウルフ(「LAW AND ORDER」シリーズなど)が手掛ける、なかなかの熱いドラマシリーズだ。「シカゴ・ファイア」の魅力を知るには、やはり本編をみてもらうのが一番良い。
TV放送で観る(海外ドラマ専門チャンネルAXNのページ)
https://www.axn.co.jp/programs/chicagofire
DVDで観る(発売元:NBCユニバーサル・エンターテイメントのページ)
http://chicago-tv.jp/fire/index.html
ちなみに、「シカゴ・ファイア」の大成功を元に、シカゴ・スピンオフシリーズもどんどん制作されている。(このあたりは、さすがディック・ウルフ。)
さて今回、この「シカゴ・ファイア」で、メインどころとなるレスキュー隊の小隊長、ケリー・セブライド役を演じるテイラー・キニーが、番組のPRのために初来日。日本では、レディー・ガガの元婚約者として知っている人も多いかもしれない。
テイラーの来日を記念して、同作の大ファンである関根麻里さんも着物姿で登場。今回特別に作られたテイラー・キニーの名前が入ったはっぴがプレゼントされ、テイラーは「日本滞在中、ずっと着ていよう」と喜んでいた。
(さすがセブライド小隊長。良くお似合いです)
また、テイラーは関根の着物姿について「美しいですね。実は母が着物を欲しいと言っていて、こういうのを買ってあげたいです!」と笑顔で話した。実にお母さん思いの人のようだ。
さらに、日本火消し保存会の皆さんが、テイラー・キニーの初来日を祝し、お祝い事で歌う「木遣り歌」を披露。「シカゴ・ファイア」「テイラー・キニー」という単語が入った番組用の特別歌詞バージョンで歌い上げれらる「木遣り歌」は、聞きごたえもたっぷり。テイラーは真剣な面持ちで歌を聞き、「戻ったらこのことをシカゴ・ファイアのメンバーみんなに伝えるよ!」と感激していた様子。
テイラーは自身が演じるセブライドについて、「欠陥はあるけど、見ている人にとっては共感できるような人物。役づくりをするうえでは、本物の消防隊員たちと24時間行動をともにしたよ」と説明。最後に「こんなに素晴らしいドラマシリーズに出演できて本当に幸運だ。俳優という職業をやっていけるのは、観てくれているファンのみんながいてくれるおかげ。これからもシカゴシリーズをよろしく!」と丁寧に挨拶した。
先日アメリカではシーズン6の製作も決定した「シカゴ・ファイア」。まだ観ていないよ、という方は、この機会にぜひ視聴してみてはいかがだろうか。
「シカゴ・ファイア」シーズン3は
海外ドラマ専門チャンネルAXNで日本独占初放送。5月18日(木)22:00よりスタート!
「シカゴ・ファイア」シーズン2は6月7日(水)DVDリリース!
(C)2013 Universal Studios. All Rights Reserved.
Comments